2022年度 帝京平成大学 面接試験の実施状況

薬(薬)一般(Ⅰ期)

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 1人
面接時間 5分
質問内容 ・選択科目や得意科目について
・大学の志望理由
・薬剤師の志望理由
・高校について
アドバイス・感想 ・受験番号を聞かれるので暗記しておいたほうがいい
・待ち時間が長い

ヒューマンケア(看護)一般(Ⅲ期)

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 1人
面接時間 5分
質問内容 ・帝京平成大学を志望した理由
・入学後に通えるかどうか
アドバイス・感想 ・面接らしい面接ではなく、部屋に入って礼をするなど、面接のルールみたいなのは全くと言っていいほど必要なかった
・面接官の態度や口調、雰囲気は怖く迫力負けしそうだったが、面接だと思って構えず、志望理由さえ考えて言えるようにしておけば言葉が詰まっても面接で落とされることはないと思う

人文社会(児童-保育・幼稚園)一般(Ⅰ期)

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 1人
面接時間 5分
質問内容 ・大学を志望する理由
・保育士になぜなりたいのか
・自分の長所が保育士としてどのように活かすことができるか
アドバイス・感想 ・5分程度の面接なので、深く掘り下げて質問されたりすることはなく、質問内容も難しくなかった
・面接ガイダンスの動画が大学のホームページにあり、それをみてから面接に臨んだので落ち着いて話すことができた

PAGE TOP