2025年度 島根大学 面接試験の実施状況
医(医)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 10~15分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと ・大学卒業後の進路 ・将来の夢、将来の展望 ・高校で頑張ったこと ・部活動について ・自己PR ・長所、短所 ・得意教科、不得意教科 ・調査書の内容について ・島根大学医学部について知っていること ・島根県の医療の課題 ・どのような高校だったか ・コツコツと努力をしても上手くいかなかった時にどうしたか ・バレーボールのポジション ・男子バレーが強くなった理由 ・女子バレーの課題 ・英語の有用性 |
|
アドバイス・感想 | ・ゆるい雰囲気ではないが圧迫面接でもないので、とにかく自然体でいればいいと思う ・面接官はすごく優しくて穏やかな人たちだった ・答えたことについてさらに聞かれることがある ・島根についてたくさん聞かれると思っていたらそんなこともなかった ・島根の地域医療について調べておくといいけれど、細かいところまで調べる必要はない ・前日の数学の試験の後に15分間、面接シート(医師志望理由と本学志望理由、自己PR(長所、得意な教科、部活動、ボランティア活動など))を書く時間があった。意外と時間がないので書くことを決めておいた方がいい ・なぜ島根県を選んだのかについて深く聞かれた ・県外出身者だと、なぜわざわざ島根県の大学に行きたいのか聞かれやすいと感じた |
- 東京
- 北陸
- 中国