2025年度 日本医科大学 面接試験の実施状況

医(医)一般[前期]

面接の形式 面接の内容
(1回目)グループ討論[対面] 人数(受験生/面接官) 5~6人 / 3人
面接時間 30分
質問内容
(2回目)個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 3人
面接時間 10分
質問内容 ・志望理由
・大学卒業後の進路
・将来の夢、将来の展望
・部活動について
・自己PR
・調査書の内容について
・討論のテーマ「患者の治療拒否」「2025年問題について」
・自分の医師に向いている所
・女性医師は出産などがあるが、人生計画は考えているか
・高校生活で友達との印象に残っている出来事
アドバイス・感想 ・グループ討論は、討論ではなく話し合いだった
・発言内容は合否に関係なく、自分の意見を伝えられるか、人の話を聞けるかを見ると言われた
・面接官は話が止まったら、「こういう場合もありますよね」と話題をふってくれた
・比較的優しい試験監督の方々で、グループ討論は司会進行を行ってくれるのでそこの心配は必要ない
・グループ討論では人の意見を批判することが目的ではないので下手に目立とうとしないで、人の意見をしっかりと聞く姿勢と自分の意見を持つことが大切
・良い案を討論を通じて練りあげることが目的であることを念頭に話し合っていくべき

PAGE TOP