2025年度 県立広島大学 面接試験の実施状況
保健福祉(保健-看護学)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 10分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・高校で頑張ったこと ・部活動について ・調査書の内容について ・看護体験の有無、内容、感想 ・看護において大切なことを3つ ・高校で行った海外研修の感想、それを受けて今取り組んでいること ・ここまでの交通手段 |
|
アドバイス・感想 | ・答えたことに対して深く掘り下げて質問された(たとえば、高校で最も頑張ったことについての質問に対して部活のことを答えた後に、それが音楽系の部活だと、あなたがやってきた楽器の魅力はなにかなどを問われた) ・看護師に必要だと思うこと(大切だと思うこと)をしっかりと考え、整理し、自分の言葉で説明できるようにしておくことが大切!!←この質問をダイレクトに聞かれなくても、さまざまな質問に回答する際に役に立つと思う ・志望理由書、評価申請書、調査書に書いてあることは何でも聞かれる可能性がある!! (たとえば、受験より2年も前の、高1のときに行った研修、行事などについても質問される) ・たとえ対策をしていなかった質問をされても、焦らずに、落ち着いて、答えること ・当日は緊張すると思いますが、面接は質問された内容に対して落ち着いて答えれば、大丈夫 ・面接は3対1なので、練習の時からいろいろな人に練習をしてもらうと良いと思う ・最後まで自分を信じて頑張ってください!応援しています! |
- 東京
- 北陸
- 中国