2025年度 埼玉県立大学 面接試験の実施状況
保健医療福祉(看護)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 2人 |
面接時間 | 8分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・看護学科では何を学ぶか ・論理と実践について思うことは何か |
|
アドバイス・感想 | ・答えたことに対して深く掘り下げて質問された ・予想のつかない質問をされるので看護学、医療について深くまで考えて置くことが必要だと思う |
保健医療福祉(社会福祉子ども)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 2人 |
面接時間 | 10分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・得意教科、不得意教科 ・高校と大学の勉強の違いは何か ・教養科目についてどう思うか ・卒業後どうやって社会に貢献していくか |
|
アドバイス・感想 | ・なるべくたくさんの質問を考えて一問一答を作っておくこと ・よく聞かれる定番のものは何度も練習してすらすら言えるようにしておく ・面接官がにこにこしてくれたり相槌をしてくれたりしたのであまり緊張しなかった。身構えずリラックスして臨んでほしい |
保健医療福祉(健康開発)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 2人 |
面接時間 | 10分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと ・大学卒業後の進路 ・将来の夢、将来の展望 ・高校で頑張ったこと ・部活動について ・批判的思考について |
|
アドバイス・感想 | ・一つ大きな土台を作っておいて、そこからいくつか派生させていく |
- 東京
- 北陸
- 中国