2023年度 工学院大学 面接試験の実施状況

先進工(機械-航空理工学)共テ[前期]

面接の形式 面接の内容
個人面接[オンライン] 人数(受験生/面接官) - / 3人
面接時間 30分
質問内容 ・志望理由
・将来の夢、将来の展望
・高校で頑張ったこと
・部活動について
・得意教科、不得意教科
・どうしてパイロットになりたいのか
・部活動で何を学んだか
・部活動で人間関係(上下関係など)で上手く行かないときどうした
・高校は勉強以外に何を頑張ったか
・不得意教科の対策
・機械理工学科は何を学ぶところだと思うか
・最後に何か質問はあるか
アドバイス・感想 ・対策としては、大学の志望動機やパイロットになりたい理由をきちんと言えるように自分の気持ちを整理しておけば大丈夫
・聞かれたことに素直に答えればいい。良く見せようと嘘をついたり表面的な発言は避けた方がいい
・話し方や表情を明るくする練習をする
・私が受けた時はオンラインでの面接だった。対面に変わるかもしれませんが、どちらにしても現役生は制服、既卒生はスーツが好ましいと思う。人間、視覚情報が圧倒的に多いですからきちんと正装で臨むべき
・私が書いた質問内容含め、これらは一例に過ぎません。ネットの情報も必ず正しいとは限りません。柔軟に対応できるように心構えをしておくべきだと思う。あとはありのままの自分を伝えればいい

PAGE TOP