2023年度 東京医科大学 面接試験の実施状況

医(医)共テ

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 3人
面接時間 10~15分
質問内容 ・コロナの行動制限をどう思うか、行動制限をしてもいい例 
・自分が一番大切にしていること
・怒りをどうコントロールするか 
・友達や年上の人、患者さんと関わるときに大切にしたいこと 
・苦手な人とどのようにコミュニケーションを取ると良いと思うか
・大学まで来るのにどのくらい時間がかかったか
(海外の、強硬な新型コロナウイルス対策についての文章を読んで)
・位置情報アプリ等広い意味を含む監視についてどう思うか
・人々の福祉のために、監視など個人の権利が制限されることについてどう思うか
・どのような条件のもとで、どの程度までなら制限が許されると思うか
(太宰治の作品から引用された『学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。』というのを読んで)
・ひとつかみの砂金とは何か
・勉強を通してひとつかみの砂金を得たと感じることはあったか
アドバイス・感想 ・共通テスト利用はとにかく待ち時間が長い
・こちら側が想定しているような質問はされないと思っておいた方がいい
・その場での対応力が見られていそう 
・答えたことに対して深く掘り下げられ、多少しどろもどろになったが、試験官はしっかり耳を傾けてくれたように見えた
・焦らずゆっくり答えると良いと思う
・題材が太宰治なだけにとにかく答えづらかったが、思ったことを言えばいいと思う
・面接官は質問する時に手元の紙ばかり見ていて元々決まった質問しかしていないのかなという印象を受けた
・面接官は3人いたが質問をしてるのは1人で、雰囲気はよく時々笑いやリアクションをとってくれた(質問しない2人も)

医(医)一般

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 3人
面接時間 10~20分
質問内容 ・高校で頑張ったこと
・部活動について
・自己PR
・長所、短所
・調査書の内容について
・勉強、部活動を通して苦労したこと、どのように乗り越えたかを具体的に 
・将来役に立たない勉強をすることに何の意味があるのか(数学とか物理とか)
・人の言動に腹が立った時の対処法
・友達から自分はどう思われていると思うか
・友達と長く付き合うための自分のポリシー 
・友達から見た自分の短所長所 
・友達と衝突したときにどのようにしているか 
・他者から非難されたら、どう受け止めるか 
・苦手な人と付き合うためにやっていること 
・ハラスメントについてどう思うか
・自分が思う自分の印象は 
・自分が大切にしていること
・自分はどのような性格だと周りから思われているか
・人生において大切にしていることは何か
・先に診察受付に来たAさんより後に来たBさんが先に呼ばれたことでAさんが怒っている。外科医師のあなたはどうするべきだったか、今からどうするべきか
・診療所で全体の利益を優先すると一部の人に不利益を生じることになるがどうすべきか
・もしあなたが医学部の6年生で国試を受けて合否待ちの状態で飛行機内で具合の悪い人が現れたらどうするか
アドバイス・感想 ・とても優しかった
・志望理由などは一切聞かれることがなかった
・結構深掘りされる 
・15分より早く終わる場合もある
・なかなか答えが見つからなかったり表現が難しくても最後まではっきりと自分の意見を伝えるように心がけること
・問われたことについて自らの具体例を挙げるように言われたが2回とも出来なかった
・自分の話は簡潔にし、面接官の質問を複雑なものにしない心がけが必要だと思う。ただし、4回ほど黙っても補欠がもらえたところを見ると、よほどコミュニケーション能力に難ありだと思われなければ良いと思う
・具体的には覚えていないが、調査書を中心に話を展開させられた。 最初にMMIを聞かれるが、大した内容ではないので対策する必要なし
・あまり身構え過ぎない方がいい
・自信も持って話していればいいと思う
・意見をしっかりと持っていると答えやすい

医(看護)共テ

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 2人
面接時間 15分
質問内容 ・志望理由
・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと
・将来の夢、将来の展望
・自己PR
・調査書の内容について
・看護師になりたい理由
アドバイス・感想 ・とても和やかな雰囲気で他の大学に比べても圧倒的に面接官が優しい
・調査書を見て質問されている感じなので調査書に書いた検定や委員会のことは説明できるようにしておく必要がある

医(看護)一般

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 2人
面接時間 10分
質問内容 ・志望理由
・部活動について
・調査書の内容について
アドバイス・感想 ・答えたことに対して掘り下げて質問された

PAGE TOP