2024年度 北海道教育大学 面接試験の実施状況
教育札幌校(教員養成課程 言語・社会教育専攻)後期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 15分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと ・自己PR ・イギリスがEUを離脱した背景に経済格差などが見られますが経済格差が引き起こす問題と離脱する理由 ・財政政策とは ・不景気の時に行われていることは ・天皇が行う行為は ・1948年の中東戦争の原因とは ・2019年に設立されたアイヌに関する新法に対する古い法の名称と新法の画期的な点は |
|
アドバイス・感想 | ・学びの履歴書や資料を作成したが、面接中に机の端にはあったがみられることはなく、一切その内容を質問されることもなかった ・口頭諮問の難易度が年によって大きく変化しているので幅広く知っておくべき。どうしてもわからない時は「わかりません」と答える |
教育札幌校(教員養成課程 生活創造専攻)後期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 15分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと ・将来の夢、将来の展望 ・高校で頑張ったこと ・学習指導要領を見たことはあるか ・技術の教員になるために今まで準備はしてきたか |
- 東京
- 北陸
- 中国