2024年度 東北医科薬科大学 面接試験の実施状況

医(医)一般[一般枠/A方式/B方式]

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 3人
面接時間 10~15分
質問内容 ・志望理由
・大学卒業後の進路
・将来の夢、将来の展望
・高校で頑張ったこと
・部活動について
・自己PR
・調査書の内容について
・地域医療をしたい理由
・地域医療の魅力
・あなたにとって理想の地域医療とは
・地方に医者が集まるにはどうしたらいいか
・地域医療に関わる医師が増えないのはなぜか、増えるようにあなたができることとは
・10年後僻地で働くことになったときのためにどのような準備が必要か
・人生で一番感動したこと
・今までの人生で学んだこと
・AIが発展して医療にも関わることについてどう思うか
・自分の体と心の健康のために気をつけていること
・出身県(宮城県)の良いところ
・宮城の4病院編成についてどう思うか
・東北の医療で10年後に変わっていることはあると思うか、逆に変わっていないことは何だと思うか
・再受験生だったため、現職についてとなぜ再受験をしたか
・浪人中はどのような感じで成績が変わったか
アドバイス・感想 ・医師を目指すきっかけ→医師を目指す理由→どういう医師になりたいかを順番に明確にしておくと受験する各大学ごとに大学の特色とからめて自分特有の志望理由が伝えることができるので、大変だけれどオススメ
・地方に医者が集まるにはどうしたらいいかと聞かれたが、面接官の先生もその課題に苦慮しているようだった
・地域医療のことは調べておいた方が良い
・東北の医療について事前に考えを深めておくべき

医(医)共テ

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 3人
面接時間 10分
質問内容 ・苗字について(珍しい苗字だったようで両親の出身地)
・健康寿命について知ってるか
・健康寿命と平均寿命に10年の乖離があるが縮めるべきか、どうすれば縮められるか
・勉強と部活の両立で難しかった点は
・体力に自信はあるか
・どこの国立大学に出願したか
・入学後はサークルとかに入りたいか
アドバイス・感想 ・かなり和やかな雰囲気だった。一般方式も受けたので比較すると、部屋によると思う

PAGE TOP

s=