2024年度 奈良女子大学 面接試験の実施状況

生活環境(住環境)後期

面接の形式 面接の内容
グループ面接[対面] 人数(受験生/面接官) 5人 / 3人
面接時間 30分
質問内容 ・志望理由
・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと
・将来の夢、将来の展望
・高校で頑張ったこと
・自己PR
・長所、短所
・高校生活で積極的に取り組んだことと、困難を乗り越えたこと
・最近注目しているニュース
・長所を踏まえて自己PR
アドバイス・感想 ・定番の質問を少し角度を変えたり、組み合わせたりして聞かれた
・質問に対して5人が順番に回答するので深く掘り下げられることはなかった
・1問目は1人目から、2問目は2人目から、という感じで回答順が平等になっていた
・回答時間は1分でタイマーが受験生側に向けて置いてあります。早く終わるとタイマーが鳴るのを待ち、話し中でも1分経つと終了する
・試験室に入ってから荷物を置くので入退室の行動はあまり見られていないように感じた
・学科は関係なく着いた順でグループ分けがされ、試験室は5つあった
・待機室で集合時間までの間に昼食を食べている人もいた
・集合時間の2時間前に行ったら前のグループの待ち時間は無かった

PAGE TOP

s=