2024年度 宇都宮大学 面接試験の実施状況

地域デザイン科学(コミュニティデザイン)後期

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 2人
面接時間 10分
質問内容 ・志望理由
・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと
・大学卒業後の進路
・過去3年間の失敗と、それをどう受け止め、どのように乗り越えたか
・最近、地域に関するニュースで気になったことと、そのことに対して自分には何ができると思うか
・アルバイト、趣味、サークルなどをどうしたいか。どのように4年間を過ごしたいか
アドバイス・感想 ・今回の面接では過去問の内容がそっくりそのまま出たので、過去問を参考にすると良いと思う
・学校の先生のネットワークの方が過去問の数が多かったので、学校で調べてもらうことがオススメ。学校の先生にお願いすれば、礼儀・服装・話し方(答え方)など実際の面接と近い形で練習してもらえると思うので、何度か練習して緊張感に慣れると良いと思う
・対策に取り組み始めるのは前期が終わった後で十分だと思うので、それまでは気にせず前期に集中する。前期試験を頑張った後は中々切り替えが難しいと思うけれど、少しずつ事前準備すれば大丈夫だと思う
・ニュースは可能ならば1~2個くらい、自分が大学で学びたいことに関連したものについて詳しく聞かれても大丈夫なくらい読み込んでおくと安心できると思う
・待機室の先生は優しく、試験官も目を見て笑顔で話を聞いてくれたので、落ち着いて伝えたいことを伝えよう

PAGE TOP

s=