2024年度 金沢医科大学 面接試験の実施状況
医(医)一般[前期]
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
グループ討論[対面] | 人数(受験生/面接官) | 4~5人 / 3人 |
面接時間 | 20分 | |
質問内容 | ・最初に、病状について「はい」か「いいえ」で答えるような質問ではなくて患者の語りが聞けるような質問が大事であるという文章を読み、その後、一人ひとり違う質問が書かれた紙を見て2分間でそれに関する答えと自分の話したいテーマを考えて発表する ・自分の班での討論のテーマは主に医者と患者さんの関係では信頼関係が大切であることについて ・テーマ:病気としてみるか、疾患としてみるか ・持病を抱えている親友に「体調が悪いの」と言われたら、あなたはどうするか |
|
アドバイス・感想 | ・医学に関しての資料になると思われるが、AIであったりと医学に関係するような討論しやすいテーマを自分の中であらかじめ決めて意見をまとめておき、テーマを発表するときにその事柄をからめて発表すると、また話の輪も広がるため良い ・グループ討論であるため班の人と協力する形で話を進める必要があるので、自分の番のときにたとえ言葉が詰まってもとりあえずなにかを発言する必要がある ・討論はアドリブであるため、そういった状況になることを想定しておく必要がある ・集団討論なので、同じ回のみんなで合格するぞ!ぐらいの気持ちで、話し合いができるといいなと思う |
- 東京
- 北陸
- 中国