2024年度 東海大学 面接試験の実施状況
医(医)一般
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 2人 |
面接時間 | 10~20分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと ・大学卒業後の進路 ・将来の夢、将来の展望 ・高校で頑張ったこと ・部活動について ・自己PR ・長所、短所 ・得意教科、不得意教科 ・調査書の内容について ・医学部は六年間もあるけれどどのように過ごす予定か ・医学部は、入ってからもかなり大変だが、乗り越えられるか ・医学部で途中退学する人がいるが原因は何か、またそのような友達がいたらどのように声掛けするか ・医師の志望理由といつから志望しているのか ・どのような医師になりたいか ・医学部志望なら他の学校も受けていると思うが、受験校に東海大学を入れた理由 ・日本の医療の問題点 ・習い事について、コンクールの結果など ・生物の勉強について ・浪人生活と高校での勉強は違うか ・辛かったことと、それをどう乗り越えたか ・意見が対立したとき、どのように対処していたか ・最近の悲しい出来事 ・アルバイトでしたいこと ・最後に一言 ・最後に入りたいというアピール |
|
アドバイス・感想 | ・ホームページはしっかりと確認をすること ・最近の医療についてのニュースを調べること ・学校のポリシーは絶対に見ること ・物化選択だったが生物の勉強について聞かれた ・調査書の探究的な時間の学習を質問された ・良医(大学ホームページにも度々載っている言葉)という言葉を連発していたら、良医とはなにか、など、それに似た質問を何度かされた ・習い事でコンクールに出たと言ったら、結果も聞かれた。勉強以外でもどのような成果を出しているのかを見ている感じがした(成果を出していたら、おそらく良い印象になるけれど、結果を出していなくても悪い印象にはならないと思う。何か学外などで打ち込んでいたことがあれば、言ってみるといいかもしれない) ・穏やかな雰囲気の試験監督で、面接の質問も答えづらいものはなかった。少し詰まってしまっても、はっきり答えれば大丈夫だと思う ・圧迫面接だった ・2回同じようなこと聞かれたので嘘はつかない方がいい。嘘を暴く面接のように感じた |
- 東京
- 北陸
- 中国