2024年度 東北大学 面接試験の実施状況
医(医)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
(1回目)個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 1人 |
面接時間 | 5分 | |
質問内容 | ・得意教科、不得意教科 ・前日の小作文の内容について |
|
(2回目)個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 1人 |
面接時間 | 5分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・高校で頑張ったこと ・友人との最高の思い出、最悪な思い出 ・調査書に記載した特別活動について(英語資格、SSHの活動) ・東北大学に決めたのは誰の意見か |
|
(3回目)個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 1人 |
面接時間 | 5分 | |
質問内容 | ・(前日の小作文から)医療におけるDEIについて | |
アドバイス・感想 | ・タイマーで時間を測っているが、話している途中で鳴っても最後まで話を聞いてくれる |
医(保健-看護学)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 2人 |
面接時間 | 7分 | |
質問内容 | ・長所、短所 ・得意教科、不得意教科 ・調査書の内容について ・総合の探究の内容について ・他人から見た自分について |
|
アドバイス・感想 | ・総合の時間で自分が研究した内容について深く聞かれると思っていなかったので、自分で説明できる程度にはしておくべきだった ・面接は7分で終了してしまうので、質問に簡潔に答えないと話せることが少なくなってしまいアピールの場面が減ってしまう |
医(保健-放射線技術科学)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
(1回目)個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 2人 |
面接時間 | 7分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・部活動について ・自己PR ・調査書の内容について |
|
(2回目)個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 10分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学卒業後の進路 ・将来の夢、将来の展望 ・調査書の内容について ・放射線技師について知っていること |
|
アドバイス・感想 | ・緊張しすぎないこと |
医(保健-検査技術科学)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 2人 |
面接時間 | 7分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと ・大学卒業後の進路 ・将来の夢、将来の展望 ・高校で頑張ったこと ・長所、短所 ・得意教科、不得意教科 |
歯(歯)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 2人 |
面接時間 | 5~6分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと ・高校で頑張ったこと ・自己PR ・どのような歯科医になりたいか ・自分のどのようなところが歯科医に向いていると思うか |
|
アドバイス・感想 | ・面接時間が非常に短い上に自己PRは最後に余った時間で行ったため、簡潔に物事を伝える必要がある ・あまり相槌をうってくださることはなかった。八つ部屋があったので部屋によって違うかもしれない |
- 東京
- 北陸
- 中国