2024年度 熊本大学 面接試験の実施状況
教育(養護教育)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
グループ面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | 5人 / 3人 |
面接時間 | 15分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・理想の保健室 ・午前中ある生徒の元気がないと担任から相談をされた。どのように対応するか |
医(医)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 10~15分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学卒業後の進路 ・将来の夢、将来の展望 ・高校で頑張ったこと ・自己PR ・長所、短所 ・得意教科、不得意教科 ・医者に向いてないと思う人の特徴 ・医師という立場で、同僚から患者さんが診断結果の説明を理解してくれないという相談を受けた。どうアドバイスするか ・最近腹を立てたことは ・腹を立てたことにどう対処したか ・困難に立ち向かったこと ・困難から逃げないようにするために心がけたこと ・挫折した経験はあるか、またあなたにとって挫折とは ・克服と聞くと何を思い浮かべるか ・研究の醍醐味は ・生物の面白さとは ・何故熊本なのか |
|
アドバイス・感想 | ・すごく穏やか ・自分は志望理由書の内容について聞かれなかったが、他の人は志望理由書の内容について聞かれていた ・県外の学生だったからか、最初に熊本大学の印象を聞かれた ・誠実さが大事だと思う ・一つの質問に対し2つの答えを求められた ・早く答えてくれという圧がすごかったので、焦らないようにしないといけない ・聞かれることはほとんど予測できないので、しっかりと自己分析しておく ・嘘をついてもおそらくバレる ・1番最初の受験者だったので熊大特有の複雑な質問はされず、面接官も緊張していた |
- 東京
- 北陸
- 中国