2021年度 熊本大学 面接試験の実施状況
工(機械数理工)後期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 受験生の人数(グループの場合)/面接官の人数 | - / 3人 |
面接時間 | 15分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・log xの微分積分/運動方程式とエネルギー保存の考え方 |
|
アドバイス・感想 |
前へ
次へ
医(医)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 受験生の人数(グループの場合)/面接官の人数 | - / 3人 |
面接時間 | 10分~20分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと ・将来の夢、将来の展望 ・高校で頑張ったこと ・部活動について ・長所、短所 ・得意教科、不得意教科 ・調査書の内容について ・あなたは学校や家でどのような存在だったか ・クラスで無口な人が隣の席に座りました。あなたはどのようにしてその人と接触するか?3つのポイントを挙げて示してください。 ・コロナ禍で、新幹線であなたの隣にマスクを着けない年配の人が食事をしています。あなたはどのような行動をとるか?また、その時にその他の人から嫌悪の目で見られていたら、どう振る舞うか? ・もしも学校に友達が来なくなったらあなたはどうするか ・医師として充実した生活を送るにはどうしたらよいか(3つ) ・外国人の留学生がいると仮定して、その人が落ち込んでいるとき理由(3つ) ・大学に入ったあと生活はどうするのか、自炊するのか |
|
アドバイス・感想 | ・なぜ熊大なのか?どのような医師になりたいか?に対して、明確に説明できる必要がある。 ・新幹線の質問では、年配の方にどうアクションを起こすかだけでなく、その年配の方が自分の隣に座った状況を周りの人がどう思ってるかに対する行動を問われた。そのため、面接官から与えられた状況をイメージし、質問に対して柔軟に対応できるかが大事だと感じた。 ・ほかの医学部の面接よりもかなりゆるい雰囲気なので、あまり緊張することはない。 ・面接官も優しい人ばかり。 ・穏やかな雰囲気なので気負わなくて良い。 ・言葉が詰まったが合格したので、言葉の詰まりによる減点はされないのだと思う。 ・焦らずに答えればいいと思う。 ・面接官によっては圧迫感のある人もいるから堂々としておく。 |
前へ
次へ
- 北海道
- 東京
- 北陸